和菓子– tag –
-
香川県
フルーツ大福も食べ放題、全国でも珍しい和菓子バイキング!【夢菓房たから】(香川県高松市)
訪問日:2020年7月21日(火) 夢菓房たから 香川県高松市にある、昭和11年(1936年)創業の老舗和菓子店『夢菓房たから』。 こちらのお店で特に人気の商品が、完全自家製に... -
長崎県
入手難易度高め!『幻のカステラ』とも称されるカステラはしっとりモッチリ食感で絶品!【岩永梅寿軒】(長崎県長崎市)
訪問日:2020年1月30日(木) カステラとは 長崎土産といえば真っ先に浮かぶといっても過言ではないほど、定番中の定番の名物として全国的に知られているお菓子「カステラ... -
鹿児島県
鹿児島土産の定番『かすたどん』をはじめ、様々な薩摩郷土菓子が買える人気店!【薩摩蒸氣屋 菓々子横丁】(鹿児島県鹿児島市)
訪問日:2019年5月3日(金) 薩摩蒸氣屋 昭和63年6月16日創業、鹿児島を代表する有名なお菓子メーカー『薩摩蒸氣屋』。 人気銘菓「かすたどん」や、歴史ある薩摩郷土菓子... -
鹿児島県
鹿児島銘菓『軽羹(かるかん)』の元祖を掲げる老舗和菓子店!【明石屋 本店】(鹿児島県鹿児島市)
訪問日:2019年5月3日(金) 明石屋 創業安政元年(1854年)、鹿児島銘菓「軽羹(かるかん)」で有名な老舗和菓子店。 軽羹とは、自然薯などの山芋を生地に使った羊羹の形をし... -
長野県
新栗の美味しさを堪能できる、1ヶ月限定の究極の栗菓子『栗の点心 朱雀』!【小布施堂本店】(長野県小布施町)
訪問日:2019年9月30日(月) 栗の名産地 小布施町 人口1万人くらいの小さな町でありながら、多くの人が訪れる人気の観光地、長野県の小布施町。 葛飾北斎晩年の作品で知... -
宮崎県
一瞬で完食してしまう美味しさ!国富町名物『白玉饅頭』!【井上白玉屋】(宮崎県国富町)
訪問日:2019年4月30日(火) 白玉饅頭とは 宮崎県国富町を代表する名物『白玉饅頭』。 誕生したのは江戸時代で、その歴史は150年以上あるといわれています。 一説による... -
長崎県
まるでカステラのフレンチトーストともいわれる、400年以上の歴史ある平戸銘菓『カスドース』!【蔦屋】(長崎県平戸市)
訪問日:2019年3月24日(日) カスドースとは 古くから海外交通の要所として国際貿易港として栄えた平戸。 16世紀から17世紀にかけては南蛮貿易の中心地として、ポルトガ...
