2020年– date –
-
ケンケン漁で水揚げされたかつおを使った串本名物『かつお茶漬け』!【料理 萬口】(和歌山県串本町)
訪問日:2020年1月13日(月) 料理 萬口 本州最南端、和歌山県の串本町にある料理屋『料理 萬口(まんこう)』。 ハッキリとした情報はわかりませんが、ネット情報だと創業... -
栗の点心朱雀を洋風にアレンジした『モンブラン朱雀』!【小布施堂 えんとつ】(長野県小布施町)
訪問日:2019年9月30日(月) 栗の名産地 小布施町 人口1万人くらいの小さな町でありながら、多くの人が訪れる人気の観光地、長野県の小布施町。 葛飾北斎晩年の作品で知... -
和歌山ラーメンの源流と言われる老舗の名店!【本家 アロチ 丸高】(和歌山県和歌山市)
訪問日:2019年8月19日(月) 和歌山ラーメンとは 和歌山ラーメンは、豚骨醤油のスープにストレートの細麺、具には刻んだ青ネギ、メンマ、チャーシュー、ナルトではなくカ... -
食べている最中にも動き出す抜群の鮮度!呼子名物『いか活造り』の元祖!【河太郎 呼子店】(佐賀県唐津市)
訪問日:2019年7月15日(月) 河太郎 昭和36年(1961年)創業、佐賀県唐津市呼子の名物「いか活造り」で有名なお店『河太郎』。 お店は佐賀呼子店の他、中洲本店、博多駅店... -
ツヤツヤプリプリ「美尻」のような桃を丸ごと盛り付けた『まるごと桃パフェ』!【くらしき桃子】(岡山県倉敷市)
訪問日:2019年7月17日(水) くらしき桃子 桃やマスカットなどが有名で、フルーツ王国として全国的に知られる岡山県。 岡山を訪れた際は、フルーツ系のスイーツを特に食...