MENU

人生を変えた美味しさ、3日間かけて作られる絶品ショートケーキ!【ESPRIT(エスプリ)】(愛媛県松山市)

本サイトでは、実際に訪れた際の感想とともに、お店の基本情報や混雑状況、アクセス・駐車場情報、メニューや商品ラインアップなどを可能な範囲で調査し、記事を執筆しています。

名物・ご当地グルメ・郷土料理を取り上げる記事では、その名物の特徴や歴史を詳しく解説しております。

本記事の内容は、確認時点(訪問日・更新日等)の情報に基づいています。メニュー構成や価格、営業時間、定休日などは変更される場合があります。最新の状況は店舗公式サイトやSNS、または直接の問い合わせでご確認ください。

本サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

訪問日:2022年3月20日(日)

目次

ESPRIT(エスプリ)

愛媛県松山市の清水町にある、3日間かけて作るショートケーキが看板商品のフランス菓子店『ESPRIT(エスプリ)』。

店主の方は神戸の菓子店で修業をされたという情報が出てきました。

お店のInstagramによると、オープンは2006年。

元々は北条に本店があり、2012年6月に二番町にて2号店をオープン。

現在の清水町の店舗は、2013年6月に2店を閉店して統合する形で移転オープンしたものだそうです。

ショートケーキはお店を代表する一品として、店名と同じく『エスプリ』という商品名。

スポンジを熟成させて旨味を出し、生クリームに含まれる水分を利用してキルシュの香りとサンドされた苺の香りを生地に移すことで、全体の香りと食感に一体感を出す、手間と時間をかけたこだわりの製法で作られるそうです。

以前一度お店に行ったことがありますが、エスプリの美味しさは本当に衝撃的でした。

今まで旅行先では郷土菓子など和菓子を中心に食べ歩きをしていた私のスタイルが、洋菓子も欠かせないようになる大きなきっかけになりました。

まさに人生を変えたケーキで、ずっと忘れられない味。

今回5年ぶりに松山に来たので、もちろんこちらのお店に再訪。

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次