-
『沖縄風いなり』や『いなりチキン』と呼ばれる、沖縄独自のいなり寿司文化!【オイナリアン(oinalian)】(沖縄県宜野湾市)
訪問日:2024年10月30日(水) 【沖縄風いなり・いなりチキン】 三角型や俵型、味付けの違いや具材のバリエーションなど、各地で様々な特徴があるのが面白い「いなり寿司... -
美味しくて楽しい!市場内をまわって好きなネタを選ぶ『マイ海鮮丼』!【塩釜水産物仲卸市場 マイ海鮮丼コーナー】(宮城県塩竈市)
訪問日:2024年3月21日(木) 【塩釜水産物仲卸市場】 宮城県塩竈市の新浜町にある、東北最大級の規模を誇る仲卸市場『塩釜水産物仲卸市場』。 設立は1965年。 売り場は49... -
山口県のソウルフードとして親しまれている、ご当地うどんチェーン店!【どんどん 小郡店】(山口県山口市)
訪問日:2024年2月23日(金) 【どんどん】 山口県萩市で創業し、山口県のソウルフードとして親しまれているご当地うどんチェーン店『どんどん』。 創業者である砂田シゲ... -
ガラス張りのオシャレな店舗で、お手頃価格のパンケーキモーニング!【PARK CAFE BRANCO】(大阪府吹田市)
訪問日:2024年11月16日(土) 【PARK CAFE BRANCO】 大阪府吹田市の江坂公園内にある、パンケーキやコーヒーがメインのカフェ『PARK CAFE BRANCO』。 江坂公園は2023年4... -
湯田温泉の足湯に入りながらコーヒーやスイーツなどの飲食が楽しめる『足湯カフェ』!【狐の足あと】(山口県山口市)
訪問日:2024年2月23日(金) 【狐の足あと】 山口県山口市の「湯田温泉」にある、2015年3月22日にオープンした観光回遊拠点施設『狐の足あと』。 こちらは湯田温泉の魅力... -
とんかつをラーメンにのせたボリューム満点のご当地ラーメン『こさかまちかつらーめん』!【日本料理 奈良岡屋】(秋田県小坂町)
訪問日:2024年9月2日(月) 【こさかまちかつらーめんとは】 秋田県鹿角郡小坂町の名物「こさかまちかつらーめん」。 「こさかまちかつらーめん」はその名の通り、とんか... -
トマトの名産地ならではのご当地グルメ『北本トマトカレー』の認定1号店!【あさひ庵】(埼玉県北本市)
訪問日:2024年10月5日(金) 【北本トマトカレーとは】 埼玉県北本市のご当地グルメである「北本トマトカレー」。 北本では古くからトマトが特産品とされ、「石戸トマト... -
全国に『富山ブラック』を広めたといわれる立役者!【麺家いろは 富山駅前CiC店】(富山県富山市)
訪問日:2024年8月29日(木) 【富山ブラックとは】 富山県のご当地ラーメンとして知られる「富山ブラック」。 その名の通り真っ黒いスープで、上から大量の粗挽き黒胡椒... -
静かで穏やかな空間で、美味しい『大和茶』が楽しめるカフェ!【大和茶カフェ 茶樂茶 SARASA】(奈良県奈良市)
訪問日:2024年1月27日(土) 【大和茶とは】 全国でも上位の生産量を誇り、日本有数の茶処として発展してきた奈良県。 奈良県の茶栽培は、奈良市、山添村を中心に、宇陀... -
深夜から昼まで営業!玉子・揚げ玉・油揚げをトッピングした名物メニュー『おばけそば』!【そば処たちそば】(秋田県秋田市)
訪問日:2024年9月2日(月) 【そば処たちそば】 秋田県秋田市、旭川沿いの南北に続く通りに多くのお店が軒を連ねる秋田県内有数の歓楽街「川反(かわばた)」の五丁目橋に...