-
濃厚なエビの味わいを堪能できるこってりラーメン『濃厚えび味噌そば』!【麺Lab 千賀商店 蒲郡店】(愛知県蒲郡市)
訪問日:2025年7月27日(日) 麺Lab 千賀商店 蒲郡店 愛知県蒲郡市竹谷町浜田にある、2021年9月30日にオープンしたラーメン店『麺Lab 千賀商店 蒲郡店』。 こちらは1971年... -
太打ち田舎そばと細打ちそば、2種類を同時に楽しめる『合もり板そば』!【手打蕎麦おんどり】(山形県村山市)
訪問日:2025年6月20日(金) 板そばとは 山形県は豊かな水、寒暖差の大きい気候などそばの生育に適した風土を持つことから、有数のそばの産地として知られており、古くか... -
鉄板で焼き上げる名物『今治焼き鳥』!四天王の味を受け継ぐ名店!【世渡】(愛媛県今治市)
訪問日:2025年5月15日(木) 今治焼き鳥とは 愛媛県今治市の名物として知られる「今治焼き鳥」。 「今治焼き鳥」は串に刺して焼く一般的な焼き鳥とは異なり、串に刺さず... -
奈良で初?!名物『三輪素麺』を使った流しそうめんの食べ放題!【そうめん処いさむ】(奈良県桜井市)
訪問日:2025年8月6日(水) 三輪素麺とは 奈良県桜井市を代表する名物「三輪素麺(みわそうめん)」。 そうめんが有名な地域は播州(兵庫)、小豆島(香川)、島原(長崎)、半田... -
河北町名物『冷たい肉そば』と『カレー風味かつ丼』の人気店!【といや】(山形県河北町)
訪問日:2025年6月20日(金) 冷たい肉そばとは 山形県西村山郡河北町(かほくちょう)を代表する名物「冷たい肉そば」。 「つったい肉そば」とも呼ばれています。 一般的な... -
そばの実を粉にせずそのまま雑炊にして食べる、全国的にも珍しい郷土料理『そば米雑炊』!【茶里庵】(徳島県美馬市)
訪問日:2025年5月15日(木) 祖谷そば・そば米雑炊とは 徳島県の祖谷地方は山々に囲まれた米が育ちにくい地域であり、育ちやすくて栽培期間も短いそばが主食として親しま... -
1000円台で名物『山形牛』の焼肉が楽しめるお得なランチメニュー!【焼肉名匠 山牛 寒河江本店】(山形県寒河江市)
訪問日:2025年6月19日(木) 山形牛・米沢牛とは 以下の認定基準を満たす、山形県で育成・肥育された黒毛和牛の総称「山形牛」。 ①山形県内において、最も長く育成・肥育... -
福井駅前に3店舗を展開、食べログのそば百名店にも選出されている、福井名物『おろしそば』の人気店!【あみだそば 福の井】(福井県福井市)
訪問日:2025年6月17日(火) おろしそばとは 福井を代表する郷土料理として、全国的に有名な「おろしそば」。 茹でて水で締めたそばに、大根おろしやかつお節、ネギなど... -
さつまめし、ふくめん、丸ずしなど、愛媛の郷土料理を食べるならやっぱりこちらのお店!【かどや 大街道店】(愛媛県松山市)
訪問日:2025年5月16日(金) かどや 愛媛県宇和島市に本店を構える、「鯛めし」や「さつまめし」、「じゃこ天」など、様々な宇和島郷土料理を取り揃えた人気店『かどや』... -
富士山をモチーフにした『青い富士山カレー』が衝撃的!その味は一体?!【富士山溶岩喫茶 LAVE CAFE】(山梨県富士河口湖町)
訪問日:2025年7月7日(月) 富士山溶岩喫茶 ラブカフェ 山梨県富士河口湖町、河口湖駅からすぐ目の前の「ふじさんプラザ」2階にあるお店『富士山溶岩喫茶 ラブカフェ』。...