-
粗目に刻んだ国産牛肉を100%使用した、ステーキにも引けを取らないクオリティのハンバーグ!【ビッグ・ジョー (Big Joe)】(大阪府藤井寺市)
訪問日:2024年10月14日(月) ビッグ・ジョー (Big Joe) 大阪府藤井寺市にて1号店がオープンした、大人気のステーキ・ハンバーグレストラン『ビッグ・ジョー (Big Joe)』... -
カステラが絶品!日本三景で知られる松島の人気スイーツ店!【松華堂菓子店】(宮城県松島町)
訪問日:2024年3月21日(木) 松華堂菓子店 宮城県宮城郡松島町、松島五大堂前にある「カステラ」が人気のお店『松華堂菓子店』。 創業は1911年(明治44年)という老舗。 創... -
『飯田ラーメン』や『飯田中華そば』と呼ばれる、独特な柔らか食感のラーメンが人気!【上海楼】(長野県飯田市)
訪問日:2024年10月7日(月) 上海楼 長野県飯田市の銀座通り沿いにある、飯田を代表する老舗ラーメン店として有名な『上海楼』。 創業は昭和22年(1947年)という情報が出... -
一度食べたらやみつき!田舎まんじゅうに赤飯をまとった郷土料理『いがまんじゅう』!【木村屋製菓舗】(埼玉県鴻巣市)
訪問日:2024年10月5日(土) いがまんじゅうとは 鴻巣市(旧川里町)が発祥といわれており、羽生市や加須市(旧騎西町)などを含む埼玉県北部の主に穀倉地帯にて、古くから伝... -
『宮崎牛』と『冷や汁』を両方楽しめるおすすめメニュー『宮崎牛ロース醤油焼定食』!【ふるさと料理 杉の子】(宮崎県宮崎市)
訪問日:2023年11月25日(土) 冷や汁とは 宮崎県の郷土料理として、全国的な知名度を誇る「冷や汁」。 「ひやじる」という読み方が一般的に知られていますが、宮崎県では... -
期間限定&カフェ限定の『できたてモンブラン』が絶品!【信州里の菓工房】(長野県飯島町)
訪問日:2024年10月4日(金) 信州里の菓工房 長野県上伊那郡飯島町に本店を構える、「信州伊那栗」をはじめ市田柿、くるみ、りんご、あんずなど、南信州の素材を活かした... -
福井の特産品『とみつ金時』を使用したお芋スイーツ専門店!【ふくのいも】(福井県福井市)
訪問日:2024年8月29日(木) とみつ金時とは 「とみつ金時」とは、福井県の北端に位置する北潟湖と日本海に挟まれた丘陵地帯に位置する、あわら市富津(とみつ)地区で昭和... -
中津川が発祥の地といわれる名物『栗きんとん』を代表する老舗の名店!【すや 本店】(岐阜県中津川市)
訪問日:2024年10月7日(月) 栗きんとんとは 発祥の地といわれている岐阜県中津川市を中心とした東濃地区と、その周辺エリアで名物になっている和菓子「栗きんとん」。 ... -
これがうわさのちーずの雪くま!日本一の暑さの熊谷ならではのご当地かき氷!【大福茶屋さわた】(埼玉県熊谷市)
訪問日:2024年10月6日(日) 雪くまとは 夏の気温が高く、2018年(平成30年)の7月23日には日本歴代最高気温である41.1度を記録したことでも知られる埼玉県熊谷市。 そんな... -
レアがオススメ!好みの焼き加減で仕上げる人気のランチメニュー『黒毛和牛レアハンバーグ』!【焼肉こじま 羽曳野本店】(大阪府羽曳野市)
訪問日:2024年9月13日(金) 焼肉こじま 大阪府羽曳野市に本店を構える、1978年創業の老舗焼肉店『焼肉こじま』。 お店のInstagramのプロフィールによると、食べログ焼肉...