おすすめ2023– tag –
-
重ね焼きスタイルで作る京都のご当地お好み焼き『まんぼ焼き』発祥のお店!【山本まんぼ】(京都府京都市)
訪問日:2023年3月2日(木) まんぼ焼き発祥のお店 山本まんぼ 京都市下京区の小稲荷町にある、「まんぼ焼き」発祥のお店として有名な1948年創業のお好み焼き店『山本ま... -
大阪で博多名物『炊き餃子』が楽しめるお店!【炊き餃子 川添】(大阪府大阪市)
訪問日:2023年3月7日(火) 炊き餃子 川添 大阪市北区の堂山町にある、博多名物「炊き餃子」が看板メニューのお店『炊き餃子 川添(かわぞえ)』。 「炊き餃子」は鶏ガラや... -
『祇園辻利』が手掛ける、パフェをはじめとした抹茶スイーツの人気店!【茶寮都路里 京都伊勢丹店】(京都府京都市)
訪問日:2023年3月1日(水) 辻利とは 京都府の宇治にて、桜田門外の変があった幕末の萬延元年(1860年)に創業した老舗茶屋「辻利(つじり)」。 宇治の茶師は徳川幕府の天... -
文久元年(1861年)創業、京都名物『にしんそば』発祥のお店!【総本家にしんそば 松葉 本店】(京都府京都市)
訪問日:2023年3月2日(木) にしんそばとは 京都や北海道の名物として知られている、にしん(鰊)の干物「身欠きにしん」を甘露煮にし、そばの上にのせた「にしんそば」。 ... -
1本815kcal!通常の9倍のビッグサイズ『ジャンボ坊っちゃん団子』!【巴堂本舗】(愛媛県松山市)
訪問日:2023年3月17日(金) 坊っちゃん団子とは 愛媛県松山市の銘菓として知られる「坊っちゃん団子」。 特徴は抹茶餡、黄身餡(or白餡)、小豆餡でそれぞれ求肥餅を包み... -
ラーメン激戦区一乗寺の人気店!濃厚なラーメンと巨大からあげが絶品!【中華そば 高安】(京都府京都市)
訪問日:2023年3月31日(金) 中華そば 高安 京都府京都市左京区、ラーメン激戦区として知られる「一乗寺」にある人気ラーメン店『中華そば 高安』。 創業は1999年、食べ... -
享保年間(1716〜1736年)以前からの歴史がある、『くずきり』が人気の老舗菓子店!【鍵善良房】(京都府京都市)
訪問日:2023年3月2日(木) 鍵善良房 京都祇園の四条通沿いに本店を構える、「くずきり」が有名な老舗菓子店『鍵善良房(かぎぜんよしふさ)』。 お店の歴史については公式... -
タピオカ粉を使用したモチモチ食感の『三矢の黄金ボール』!【琉球銘菓三矢】(沖縄県名護市)
訪問日:2023年1月28日(土) 琉球銘菓三矢 沖縄県第一号の道の駅という、沖縄県名護市の「道の駅許田(きょだ)やんばる物産センター」にある、サーターアンダギーの専門店... -
朝からステーキが楽しめる、沖縄名物を揃えた24時間営業の食堂!【いちぎん食堂】(沖縄県那覇市)※2025年1月23日閉店
訪問日:2023年1月27日(金) いちぎん食堂 沖縄県那覇市、国際通りから一銀通りを歩いて徒歩5分の場所にある家庭料理の店『いちぎん食堂』。 地元で愛される食堂とのこと... -
ゴーヤーを使った沖縄ならではのハンバーガー『ぬーやるバーガー』!【ジェフ(Jef)】(沖縄県与那原町)
訪問日:2023年1月29日(日) ジェフ(Jef) ゴーヤーを使った沖縄ならではのハンバーガーを提供していることで有名な、沖縄生まれ沖縄育ちのハンバーガー店「ジェフ(Jef)」...