2023年– date –
-
バスセンターにある、早朝から行列が出来るおにぎり屋さん!【おにぎりの寿屋】(新潟県新潟市)
訪問日:2023年8月5日(土) おにぎりの寿屋 新潟県新潟市中央区、万代シテイバスセンターの高速バス乗り場前にある、おにぎりと大判焼きが看板商品のお店『おにぎりの寿... -
何度でも食べたくなる、絶品スイーツの『安納芋トリュフ』と『トーフチャウデ』!【スイーツファクトリー・スリーズ】(大阪府大阪市)※2024年11月17日閉店(オンラインショップでは購入可能)
訪問日:2023年2月18日(土) スイーツファクトリー・スリーズ 2023年8月確認時点で、大阪府堺市に「三国ヶ丘駅ナカ店」と大阪府大阪市天王寺区に「谷町店」の合計2店舗を... -
柔らかさと弾力を兼ねた麺に、巨大なとり天は味も絶品!【手打ちうどん 団平】(大阪府枚方市)
訪問日:2023年8月8日(火) 手打ちうどん 団平 大阪府枚方市の府道13号線沿いにある人気うどん店『手打ちうどん 団平』。 オープンは1985年のようです。 食べログのうど... -
食べログ百名店にも選出、新潟県内1位の人気ジェラート店! 【ジェラテリア・レガーロ】(新潟県新潟市)
訪問日:2023年8月5日(土) ジェラテリア・レガーロ 新潟県新潟市西蒲区にある人気ジェラート店『ジェラテリア・レガーロ』。 オープンは平成14年とのこと。 ジェラート... -
朝7時から地元産の美味しい海鮮が楽しめる、道の駅の食事処!【道の駅あつみ お食事処 早磯】(山形県鶴岡市)
訪問日:2023年8月4日(金) 道の駅あつみ お食事処 早磯 山形県鶴岡市の国道7号線沿いにある『道の駅あつみ』。 1991年7月に地域産業の掘り起こしとアンテナショップとし... -
『元祖流しそうめん発祥の地』を掲げる、大人気の流しそうめん食べ放題! 【阿弥陀ヶ滝荘】(岐阜県郡上市)
訪問日:2023年8月11日(金) 阿弥陀ヶ滝荘 岐阜県郡上市の白鳥町にある、「元祖流しそうめん発祥の地」を掲げるお店『阿弥陀ヶ滝荘』。 店名の「阿弥陀ヶ滝」は、お店の... -
1人1コースの迷路レーンを通る、ユニークな仕掛けの流しそうめん食べ放題!【月待の滝 もみじ苑】(茨城県大子町)
訪問日:2023年5月2日(火) 月待の滝 もみじ苑 茨城県久慈郡大子町(だいごまち)にある、常陸秋蕎麦粉と天然水を使用した自家製粉の蕎麦や、自家焙煎の珈琲、スイーツ等が... -
常に出来立てのサクサク食感が楽しめる、珍しいミルフィーユの専門店!【Paris パイ】(新潟県長岡市)
訪問日:2023年8月5日(土) Paris パイ 新潟県長岡市の大手通にある、全国でも珍しいミルフィーユ専門店『Paris パイ』。 オープンは2008年という情報が出てきました。 ... -
よもぎ餅×きな粉×黒蜜、上杉謙信公にちなんだ新潟銘菓『出陣餅』!【かなざわ総本舗】(新潟県上越市)
訪問日:2023年8月3日(木) かなざわ総本舗 出陣餅 新潟県上越市の稲田にある、代表銘菓『出陣餅』で有名な老舗菓子店『かなざわ総本舗』。 創業は明治29年(1896年)。 ... -
フランス三つ星出身のパティシエが手掛ける、芸術的な進化系かき氷!【THE ATELIER FAIRE 岐阜駅前店】(岐阜県岐阜市)
訪問日:2023年8月11日(金) THE ATELIER FAIRE(アトリエフェール) 愛知県名古屋市と岐阜県岐阜市の2か所にて、夏季限定の間借り営業をしているかき氷店『THE ATELIER FA...