愛媛県– category –
-
和牛さんオススメのスイーツ『黒豆のモンブラン』!【宮川菓子舗】(愛媛県八幡浜市)
訪問日:2023年3月18日(金) 宮川菓子舗 愛媛県八幡浜市の「新町商店街」にある、明治30年(1897年)創業という老舗菓子店『宮川菓子舗』。 看板商品は初代によって考案さ... -
店内はみきゃんだらけ!カフェでは可愛いみきゃんアイス!【みきゃんパーク梅津寺】(愛媛県松山市)
訪問日:2023年3月19日(日) みきゃんとは 2011年に登場した、愛媛県イメージアップキャラクター・ゆるキャラの「みきゃん」。 みかんの葉の耳、みかんの花のしっぽ、ハ... -
目の前に海を望む無人駅の絶景を、挽きたてのコーヒーと共に!【下灘珈琲】(愛媛県伊予市)
訪問日:2023年3月19日(日) 下灘駅 愛媛県伊予市の双海町(ふたみちょう)にある、JR四国予讃線(よさんせん)の無人駅『下灘駅(しもなだえき)』。 駅のホームからすぐ目の... -
瀬戸内レモンを使った、手作り「レモンコーディアル」の専門店!【果輪弥】(愛媛県今治市)
訪問日:2023年3月17日(金) 果輪弥 愛媛県今治市、しまなみ海道の大三島にある、瀬戸内レモンを使った手作り「レモンコーディアル」の専門店『果輪弥(かりんや)』。 「... -
店内商品も外観も、愛媛の代名詞「みかん」の魅力に溢れたお店!【えひめ果実倶楽部 みかんの木】(愛媛県松山市)
訪問日:2023年3月20日(月) えひめ果実倶楽部 みかんの木 愛媛県松山市、道後温泉駅から道後温泉本館まで続く約250mのL字型アーケード商店街「道後ハイカラ通り」の中... -
オシャレな駅舎を眺めながら珈琲&スイーツ!【道後 白鷺珈琲】(愛媛県松山市)
訪問日:2023年3月20日(月) 道後 白鷺珈琲 愛媛県松山市、道後温泉駅のすぐ前にある、愛媛県産の素材を使用したスイーツやフード、ドリンクを楽しめるお店『道後 白鷺珈... -
『八幡浜ちゃんぽん御三家』の一つという人気の洋食店!【ちゃんぽん亭 イーグル】(愛媛県八幡浜市)
訪問日:2023年3月18日(土) 八幡浜ちゃんぽんとは 愛媛県八幡浜市(やわたはまし)を代表するご当地グルメとして知られる『八幡浜ちゃんぽん』。 ちゃんぽんといえば長崎... -
1本815kcal!通常の9倍のビッグサイズ『ジャンボ坊っちゃん団子』!【巴堂本舗】(愛媛県松山市)
訪問日:2023年3月17日(金) 坊っちゃん団子とは 愛媛県松山市の銘菓として知られる「坊っちゃん団子」。 特徴は抹茶餡、黄身餡(or白餡)、小豆餡でそれぞれ求肥餅を包み... -
道後温泉名物『坊っちゃん団子』発祥の店!【つぼや菓子舗】(愛媛県松山市)
訪問日:2023年3月17日(金) 坊っちゃん団子とは 愛媛県松山市の道後温泉名物として知られる「坊っちゃん団子」。 特徴は抹茶餡、黄身餡(or白餡)、小豆餡でそれぞれ求肥... -
大三島産の天然イノシシの骨と肉を使って作るオリジナルラーメン!【猪骨ラーメン】(愛媛県今治市)
訪問日:2023年3月17日(金) 猪骨(ししこつ)ラーメン 愛媛県今治市、しまなみ海道の大三島にあるラーメン店『猪骨(ししこつ)ラーメン』。 店名通り、大三島を中心とした...