-
朝7時から営業している、名物『酒田ラーメン』の人気店!【酒田ラーメン照月】(山形県酒田市)
訪問日:2022年7月13日(水) 【酒田ラーメンとは】 『酒田のラーメン』または『酒田ラーメン』の名前で知られている、山形県酒田市を中心に提供されているラーメン。 特... -
美しい渓流を眺めながら、道場六三郎氏監修のロールケーキと加賀棒茶!【鶴仙渓 川床】(石川県加賀市)
訪問日:2022年7月24日(日) 【鶴仙渓 川床】 石川県加賀市の山中温泉にて、今年は2022年4月1日~11月30日の期間で営業している『鶴仙渓 川床』。 「鶴仙渓(かくせんけい... -
埼玉の郷土料理『冷汁うどん』発祥のお店!【手打ちうどん・そば 子亀】(埼玉県加須市)
訪問日:2022年5月4日(水) 【手打ちうどん・そば 子亀】 埼玉県加須(かぞ)市にある、「冷汁うどん」発祥のお店として有名な『手打ちうどん・そば 子亀』。 過去にテレビ... -
平日でも大人気、『天然氷』を使ったかき氷の名店!【阿左美冷蔵 金崎本店】(埼玉県皆野町)
訪問日:2022年5月6日(金) 【阿左美冷蔵】 埼玉県秩父郡皆野町金崎に本店を構える、天然水を冬の自然の寒さで凍らせて作る「天然氷」を使ったかき氷の人気店『阿左美冷... -
完売&行列必至という大人気の餃子専門店!【岐州】(岐阜県岐阜市)
訪問日:2022年4月29日(金) 【岐州】 岐阜県岐阜市の住田町にある、行列必至という大人気の餃子専門店『岐州(ぎしゅう)』。 オープンは2007年2月。 食べログの餃子百名... -
秩父名物『豚みそ丼』発祥のお店!【野さか】(埼玉県秩父市)
訪問日:2022年5月6日(金) 【野さか】 埼玉県秩父市の野坂町にある、秩父名物「豚みそ丼」発祥のお店として知られる『野さか』。 『豚みそ丼』は「豚肉味噌漬」を炭火で... -
南蛮菓子をベースに考案されたという、松山の代表的銘菓『タルト』!【六時屋 本店】(愛媛県松山市)
訪問日:2022年3月21日(月) 【タルトとは】 愛媛県松山市の代表的銘菓『タルト』。 一般的にタルトといえば、皿状の生地にフルーツなどを盛り付けた洋菓子をイメージし... -
名物の宇和島鯛めしとさつまを両方楽しめるよくばりセット!【ほづみ亭】(愛媛県宇和島市)
訪問日:2022年3月19日(土) 【鯛めしとは】 愛媛県を代表する郷土料理として知られる『鯛めし』。 愛媛県の『鯛めし』は大きく分けて2種類あるといわれています。 今治... -
『塩パン』発祥のお店として有名な八幡浜のパン屋!【パン・メゾン 本店】(愛媛県八幡浜市)
訪問日:2022年3月19日(土) 【「塩パン」発祥のお店 パン・メゾン】 愛媛県八幡浜市に本店を構える、「塩パン」発祥のお店として有名な『パン・メゾン』。 オープンは平... -
暑い時期にピッタリの冷たいご当地麺『広島冷麺』!【冷めん家 大手町店】(広島県広島市)
訪問日:2022年9月5日(月) 【広島つけ麺とは】 広島市内のお店を中心に提供されているご当地麺『広島冷麺』または『広島つけ麺』。 茹でた中華麺を冷やし、その上にキュ...