-
広島県
焼きたてサクサク、あっさりした甘さのワッフルが人気のカフェ!【茶房こもん】(広島県尾道市)
訪問日:2022年9月5日(月) 茶房こもん 広島県尾道市、千光寺山ロープウェイ山麓駅のすぐそばにある、広島県産乳を使用した自家製バニラアイスクリームと焼きたてのワッ... -
滋賀県
プチッと食感、サッパリ爽やかな甘さが美味しい『きんかん大福』!【御菓子司 しろ平老舗】(滋賀県愛荘町)
訪問日:2022年9月18日(日) 御菓子司 しろ平老舗 滋賀県愛知郡愛荘町にある老舗和菓子店『御菓子司 しろ平老舗(しろへいろうほ)』。 創業は江戸時代の慶応元年(1865年)... -
福岡県
熱々のスープとともに楽しむ博多名物『炊き餃子』!【炊き餃子 池田屋】(福岡県福岡市)
訪問日:2022年9月2日(金) 炊き餃子 池田屋 福岡市中央区の大名地区にある、博多名物「炊き餃子」が看板メニューのお店『炊き餃子 池田屋』。 「博多 炊き餃子 池田商店... -
熊本県
霜降りの馬刺しに加え、様々な希少部位が一度に楽しめる『馬刺六種盛り』!【馬料理専門 天國 本店】(熊本県熊本市)
訪問日:2022年9月3日(土) 馬刺しとは 薄く切った生の馬肉を、玉ネギやおろししょうが、ニンニクなどと一緒に甘口の醤油につけて食べる、熊本名物の代表格『馬刺し』。 ... -
沖縄県
琉球王国最高の聖地『斎場御嶽』のすぐ近くにある、オシャレなシェイクの専門店!【聖なるシェイク】(沖縄県南城市)
訪問日:2023年1月29日(日) 聖なるシェイク 沖縄県南城市、琉球王国最高の聖地であり世界文化遺産の「斎場御嶽(せーふぁうたき)」からすぐ近くにあるお店『聖なるシェイ... -
鳥取県
元祖一条流がんこラーメン8代目を継承したお店!【がんこラーメン 華漸(かぜん)】(鳥取県米子市)
訪問日:2022年9月24日(土) がんこラーメン 華漸 鳥取県米子市の旗ヶ崎にある、朝6時から営業しているラーメン店『がんこラーメン 華漸(かぜん)』。 こちらのお店は東京... -
福岡県
福岡市内に3店舗を展開している『みそもつ鍋』発祥のお店!【博多もつ鍋 やま中 大橋本店】(福岡県福岡市)
訪問日:2022年9月2日(金) 博多もつ鍋 やま中 福岡県福岡市南区の大橋に本店を構える、「みそもつ鍋」発祥のお店『博多もつ鍋 やま中』。 公式サイトによると、こちらの... -
沖縄県
バリエーション豊富な沖縄名物『サーターアンダギー』の専門店!【琉球銘菓 三矢本舗 絶景万座毛店】(沖縄県恩納村)
訪問日:2023年1月27日(金) 「サーターアンダーギー」とは 沖縄の代表的なお菓子の一つとして全国的に知られる「サーターアンダーギー」。 小麦粉、卵、砂糖などを合わ... -
沖縄県
沖縄の特産品『田芋』を使ったスイーツ専門店!【田芋工房 きん田】(沖縄県那覇市)
訪問日:2023年1月26日(木) 田芋工房 きん田 沖縄県那覇市の天久にある、沖縄県の特産品「田芋」を使ったスイーツ専門店『田芋工房 きん田』。 「田芋」とは 「田芋」は... -
鳥取県
地元以外でなかなか流通しない、甘味も旨味も濃厚すぎる絶品エビ『モサエビ』!【魚料理 海】(鳥取県琴浦町)
訪問日:2022年9月24日(土) 魚料理 海 鳥取県東伯郡琴浦町、国道9号線沿いの道の駅「ポート赤碕」の隣にあるお店『魚料理 海』。 いつ頃オープンしたお店かなど、詳しい...
