ご当地グルメ・郷土料理・名物– tag –
-
伝統味噌と地元食材を使った、お味噌汁とおむすびのお店!【お味噌汁食堂 そらみそ 金石店】(石川県金沢市)
訪問日:2022年7月24日(日) お味噌汁食堂 そらみそ 石川県金沢市の金石(かないわ)にある、伝統味噌と地元食材を使ったお味噌汁とおむすびを提供しているお店『お味噌汁... -
いつも行列、札幌名物『シメパフェ』の定番といえる人気店!【パフェ、珈琲、酒、佐藤】(北海道札幌市)
訪問日:2022年7月20日(水) シメパフェとは 北海道の札幌で生まれた、飲んだ後や食事の後などの締めにパフェを食べる文化「シメパフェ」。 元々札幌には締めにパフェを... -
数多くの人気店に影響を与えた、札幌ラーメンを代表する老舗の名店!【さっぽろ純連 札幌店】(北海道札幌市)
訪問日:2022年7月20日(水) さっぽろ純連 北海道札幌市に現在「札幌店」と「北31条店」の2店舗を構える、札幌ラーメンを代表する老舗の名店『さっぽろ純連(じゅんれん)... -
函館のご当地バーガーチェーン!シルクロードのノウハウを継承し、唯一ラーメン等を提供している店舗!【ラッキーピエロ 人見店】(北海道函館市)
訪問日:2022年7月22日(金) ラッキーピエロ 北海道函館市にて1987年に創業、「ラッピ」の愛称で知られる、地元民をはじめ全国の観光客からも大人気のハンバーガーショッ... -
二条市場にある、札幌ラーメンの礎を築いた老舗の名店!【だるま軒】(北海道札幌市)
訪問日:2022年7月20日(水) 二条市場 北海道札幌市中央区にある、北海道の魚介類や加工品、野菜、果物などが並ぶ市場『二条市場』。 市場の歴史については公式サイトに... -
新潟名物『わっぱ飯』発祥のお店!【わっぱ飯 田舎家】(新潟県新潟市)
訪問日:2022年7月23日(土) わっぱ飯とは 「わっぱ飯」は杉や桧の木を曲げて作った容器「曲げ輪箱」にご飯を入れ、山の幸や海産物、旬の食材など様々な具材を盛込み蒸し... -
脂の乗りが格別で希少な『根ぼっけ』の刺身を初めて商品化したお店!【地物産品料理処根ぼっけ】(北海道函館市)
訪問日:2022年7月22日(金) 地物産品料理処根ぼっけ 北海道函館市の松風町にある、店名通り「根ぼっけ」を使った料理が看板メニューのお店『地物産品料理処根ぼっけ』。... -
そばはもちろん、どこを食べてもカリサク食感でボリューム満点のかき揚げが絶品!【亀蔵】(福井県鯖江市)
訪問日:2022年7月24日(日) 亀蔵 福井県鯖江市にある、地元福井県丸岡産の蕎麦の実を使用した、完全手打ちの十割蕎麦が人気のお店『亀蔵(かめぞう)』。 店名には「お客... -
丹波産食材をふんだんに使った和洋菓子を販売している人気店で、『丹波栗しぼりたてモンブラン』!【中島大祥堂 丹波本店】(兵庫県丹波市)
訪問日:2022年11月27日(日) 中島大祥堂 兵庫県丹波市に本店を構える、黒豆や栗、大納言小豆などの丹波産食材をふんだんに使った和洋菓子を販売しているお店『中島大祥... -
ヒンナヒンナ!ゴールデンカムイで見た『アイヌ料理』が楽しめる素晴らしいお店!【海空のハル】(北海道札幌市)
訪問日:2022年7月20日(水) 海空のハル 北海道札幌市中央区のすすきのにある、北海道の地酒と共にアイヌ伝統料理が楽しめるお店『チセのある個室居酒屋 海空のハル』。 ...