オススメ2024– tag –
-
りくろーおじさんに似てる?!これはこれで絶品の『焼きたてチーズケーキ』!【焼きたてチーズケーキのお店 アミーゴ】(三重県津市)
訪問日:2024年3月9日(土) 【焼きたてチーズケーキのお店 アミーゴ】 三重県津市にて令和3年4月29日に1号店をオープン、最近では2023年12月19日に東京築地店もオープン... -
新鮮な地物の海鮮を楽しめる『道の駅 萩しーまーと』の食事処!【浜料理がんがん】(山口県萩市)
訪問日:2024年2月24日(土) 【道の駅 萩しーまーと】 山口県萩市にある、「萩の台所」として地元客はもちろんのこと、観光客も多数訪れる人気スポット『道の駅 萩しーま... -
何もつけなくても絶品、お手頃価格で高品質な牡蠣を堪能できる、大行列のかき小屋!【島田水産】(広島県廿日市市)
訪問日:2024年2月11日(日) 【島田水産】 室町時代より養殖が開始され、現在では生産量が全国の約6割を占めるという、広島を代表する名物『牡蠣』。 広島に来たら牡蠣料... -
イタリアンロールと同じクリームを使った焼きたてクレープ!【清月 南アルプス本店】(山梨県南アルプス市)
訪問日:2023年9月16日(土) 【清月】 山梨県南アルプス市の桃園に本社・本店を構える、老舗の有名和洋菓子店『清月(せいげつ)』。 初代社長の野田清さんが、当時既に何... -
名物の夏みかんを使った、萩ならではプリンが魅力的!【萩ぷりん亭】(山口県萩市)
訪問日:2024年2月24日(土) 【萩ぷりん亭】 山口県萩市、江戸時代の街並みが残る萩城下町にあるプリン専門店『萩ぷりん亭』。 オープンは2021年2月。 こちらは萩市の老... -
重厚な鶏の旨味が楽しめるドロドロスープ『極濃スペシャル』!【らーめんstand R&R 西淀川店】(大阪府大阪市)
訪問日:2024年3月1日(金) 【らーめんstand R&R】 大阪府大阪市西淀川区の姫里にある、濃厚鶏白湯ラーメンが看板メニューのラーメン店『らーめんstand R&R』。 ... -
周防大島に来た際の定番、素材の個性を活かしたジャムはどれも美味しくて魅力的!【瀬戸内ジャムズガーデン】(山口県周防大島町)
訪問日:2024年2月23日(金) 【瀬戸内ジャムズガーデン】 山口県の南東部、屋代島(通称:周防大島)に位置する周防大島町(すおうおおしまちょう)にある、手作りジャムの専... -
お手頃価格で牡蠣を堪能、養殖業者が直営する大人気のかき小屋!【草津かき小屋】(広島県広島市)
訪問日:2024年2月25日(日) 【草津かき小屋】 室町時代より養殖が開始され、現在では生産量が全国の約6割を占めるという、広島を代表する名物『牡蠣』。 広島に来たら牡... -
丸ごとみかんが入った、周防大島の冬の名物『みかん鍋』のラーメンバージョン!【レストラン・グリーンガーデン】(山口県周防大島町)
訪問日:2024年2月23日(金) 【『みかん鍋』とは】 山口県の南東部、屋代島(通称:周防大島)に位置する「周防大島町(すおうおおしまちょう)」のご当地グルメ『みかん鍋』... -
『究極のラーメン』で味噌部門のグランプリを獲得!【YAMACHAN】(大阪府大阪市)
訪問日:2024年3月1日(金) 【YAMACHAN】 大阪府大阪市福島区、海老江駅と野田阪神駅の近くにある人気ラーメン店『YAMACHAN(ヤマチャン)』。 店主の方は北新地の和食店で...